「萌エル闘魂」つくりんです。
埼玉・メットライフドーム大会2連戦、目前に迫ってきたところで、2日目はジュニアをヘビーのタイトルマッチが観れる、最高の日だ。
この日を待ちわびていたファンも多いと思う。
9月4日(土)・9月5(日)の2連戦、目が離せないカードばかりだが、鷹木信悟の体調も気になるところだが、ツイッターの投稿からは、待ってましたと言わんばかりの、ハリキリぶりが垣間見えて、ホッとしている。
といいながらも、新日本プロレスツイッターでも、勝敗予想キャンペーンがアップされているので、こちらも試合結果の予想をしてみようと思う。
9/4(土)・9/5(日)、どちらも第0試合には、スターダムの試合も組まれているが、こちらでは、9月5日(日)新日本プロレスの試合予想をしていこう。
あくまで、予想だということを忘れずに読み進めていただきたい。
- 新日本プロレス 9月5日(日) 埼玉・メットライフドーム 第1試合・スペシャルタッグマッチ【試合結果予想】オカダ&石井vsコブ&オーカーン シングル戦後に、またもやオカダ・カズチカvsジェフ・コブ だが、今回は石井智弘が勝利することは間違いない?
- 新日本プロレス 9月5日(日) 埼玉・メットライフドーム 第2試合・ IWGPジュニアタッグ選手権試合 【試合結果予想】 デスペラード&金丸vs石森&ファンタズモ 疑惑の右足・サドンデスを制することができるか? ベルトの価値はあがるのか?さがるのか?
- 新日本プロレス 9月5日(日) 埼玉・メットライフドーム 第3試合・ IWGPタッグ選手権試合3WAYマッチ 【試合結果予想】 タイチ&ザックvs内藤&SANADAvs後藤&YOSHI-HASHI 口達者でじらすタイプの内藤・タイチと真っ向から向かいつつえげつなさを持っているザック、荒ぶる後藤とYOSHI-HASHI、そこを冷静に見極めるSANADA だれが?どんな状況で3カウントを取るのか想像ができない・・・
- 新日本プロレス 9月5日(日) 埼玉・メットライフドーム 第4試合・ IWGPジュニアヘビー級選手権試合 【試合結果予想】 ロビー・イーグルスvs高橋 ヒロム ベルトちゃんに、嫌われつつある高橋ヒロムの手に、ベルトちゃんは戻ってくるのだろうか?
- 新日本プロレス 9月5日(日) 埼玉・メットライフドーム 第5試合・ IWGP世界ヘビー級選手権試合 【試合結果予想】 鷹木信悟vsEVIL
- 新日本プロレス 9月5日(日) 埼玉・メットライフドーム 試合結果予想
- 埼玉・メットライフドームで、スマホ会員限定・スペシャル待ち受けをゲットしよう
- なかなか会場に足を運べない人は、新日本プロレス見放題サービス「新日本プロレスワールド」月額999円に登録しよう
新日本プロレス 9月5日(日) 埼玉・メットライフドーム 第1試合・スペシャルタッグマッチ【試合結果予想】オカダ&石井vsコブ&オーカーン シングル戦後に、またもやオカダ・カズチカvsジェフ・コブ だが、今回は石井智弘が勝利することは間違いない?

8月の後楽園ホール大会では、オカダ・カズチカのタッグパートナーは、本隊陣ということもあって、なかなか思うような結果に繋がらなかったのではないだろうか。
9/4(土)にシングルマッチをしたうえで、翌日の9/5(日)にはタッグ戦を組むのは・・・と思うが、ここへきて頼りになる、石井智弘がオカダ・カズチカとタッグを組んでいる辺りが面白い。
石井智弘は、9月にはまた海外での試合を控えている、その谷間の出場となるが、わたしは、石井智弘のプロレスは大好きなのだ。
こちらの予想は、もちろん石井智弘がいる限り、石井智弘&オカダ・カズチカ組の勝利だろう。
石井智弘が、ジェフ・コブにブレーンバスターを仕掛けて、3カウントで決まりという感じですかね。
新日本プロレス 9月5日(日) 埼玉・メットライフドーム 第2試合・ IWGPジュニアタッグ選手権試合 【試合結果予想】 デスペラード&金丸vs石森&ファンタズモ 疑惑の右足・サドンデスを制することができるか? ベルトの価値はあがるのか?さがるのか?

8.17後楽園ホール大会でのジュニアタッグリーグの結末から、金丸義信が「やらせろ」ではなく、「やってやる」と口火を切った、タッグ戦。
いつ決まるのか?待ちわびていたが、やっぱり、埼玉・メットライフドームに持ってきましたね。
この一戦は、これからのジュニアタッグの行く末を感じる一戦になるのでは?と思っている。
しかも、今回は、高橋ヒロムも復帰し、9/4(土)には、高橋ヒロム&BUSHIがタッグで試合を組まれている。
この微妙なタイミングこそ、今後のジュニアタッグ王者戦に名乗りを上げる準備ともとれる
そのためにも、エル・デスペラード&金丸義信の勝利で、IWGPジュニアタッグ王座を奪取してほしい。
なので、予想と願望の組み合わせで、エル・デスペラード&金丸義信組の勝利。
新日本プロレス 9月5日(日) 埼玉・メットライフドーム 第3試合・ IWGPタッグ選手権試合3WAYマッチ 【試合結果予想】 タイチ&ザックvs内藤&SANADAvs後藤&YOSHI-HASHI 口達者でじらすタイプの内藤・タイチと真っ向から向かいつつえげつなさを持っているザック、荒ぶる後藤とYOSHI-HASHI、そこを冷静に見極めるSANADA だれが?どんな状況で3カウントを取るのか想像ができない・・・

さて、この3WAYをどんなに待ってたことか。
いま思えばあっという間にも感じるが、この3WAYが決まったのは、7月25日の東京ドーム大会だ。
それから、約1ヶ月ちょっと。待ちくたびれたといってもいい。
この1年ですさまじい成長を見せているYOSHI-HASHIには、多くの期待の目が向けられている。
なんといっても、あの、獣神サンダー・ライガーが、2021年のG1優勝者として、YOSHI-HASHIの名前を挙げているほどだ。
だが、この3WAYの予想は、難しい。
正直、決着がつかないのでは?と思っているのが本音だ。
だが、しいていうならば・・・後藤洋央紀&YOSHI-HASHI組が、ひょんなことで3カウントを取ってしまうのではないかと思っている。
新日本プロレス 9月5日(日) 埼玉・メットライフドーム 第4試合・ IWGPジュニアヘビー級選手権試合 【試合結果予想】 ロビー・イーグルスvs高橋 ヒロム ベルトちゃんに、嫌われつつある高橋ヒロムの手に、ベルトちゃんは戻ってくるのだろうか?

復帰を目前にしているさなか、まさかのエル・デスペラードのギブアップで、棚から牡丹餅的にIWGPジュニアヘビー級王座を手に入れたロビー・イーグルス。
だが、いまのジュニアは熱い。
高橋ヒロム、エル・デスペラードを筆頭に、新日本プロレス・ジュニアは熱いのだ。
その中でのタイトルマッチ。
高橋ヒロムの体調も気になるが、この2人のスピード感、技の仕掛け合いは見ごたえある。
でも、ロビー・イーグルスは必殺技以外では、高橋ヒロムのスピード感よりは、正直少し遅めに感じる。
高橋ヒロムの、走って、飛んでというスピードと展開の速さにどこまでついていけるか?
ただ、わたしの予想は、このスピード感を含めると、やはり高橋ヒロムの勝利かなと思っている。
新日本プロレス 9月5日(日) 埼玉・メットライフドーム 第5試合・ IWGP世界ヘビー級選手権試合 【試合結果予想】 鷹木信悟vsEVIL

そして、埼玉・メットライフドーム最終戦。
7月25日の東京ドーム大会で、棚橋弘至に勝利し、IWGP世界ヘビー王者を防衛した鷹木信悟に、襲い掛かった魔の手・EVIL。
なぜ、このカードが組まれたのか?
なぜ?ひょっこりとEVILがタイトルマッチに名乗りを上げたのか?
なんとなく、納得がいかないファンも多いだろうが、そこがプロレスのなんとなく決まってしまう面白さだったりする。
その最中、海外では、ウィル・オスプレイが偽物?IWGP世界ヘビーのベルトを掲げ、自分がチャンピオンだといっていたりと、何かと思惑を纏っているベルトになっている。
が、今回は、元ロスインゴのEVILvs現・王者の鷹木信悟。
なんとなく、はっきりしないままになっていたロスインゴの因縁もここらでひと決着つけたいところでもある。
きっと、鷹木信悟もそう思ったからこそ、挑戦を受けたのだろう。
だからこそ、鷹木信悟に勝ってほしい。
ここは、予想というよりは、もう願望だ。
新日本プロレス 9月5日(日) 埼玉・メットライフドーム 試合結果予想
現在、新日本プロレスでは、ツイッターをフォローすると投票できるので、みなさんも投票してみてはいかがでしょうか。
さあ、いよいよ熱い、たぎるような埼玉・メットライフドーム大会が始まる。
どんな楽しい試合が観れるのか、いまから楽しみで仕方がない。
埼玉・メットライフドームで、スマホ会員限定・スペシャル待ち受けをゲットしよう
会場に足を運んだら、
埼玉・メットライフドーム2連戦で、スマホサイト会員限定サービスとして、会場内の“QRコード”ボードから“スペシャル待ち受け”がゲットできるらしい。
埼玉・メットライフドームに行くなら、ゲットしよう!
なかなか会場に足を運べない人は、新日本プロレス見放題サービス「新日本プロレスワールド」月額999円に登録しよう
njpwworld.com 新日本プロレスワールドNew Japan Pro-Wrestling Live & On-Demand Service!! | 新日本プロレス公式動画配信サービス「新日本プロレスワールド」
ほとんどの試合が配信されるので、プロレスを観いくことができない人や、見てみたいけど実際に会場に行くのは・・・と思っている人も。
地方の試合も気になる人にはおススメです。
関連記事
新日本プロレス・プロレスラーL・I・J 内藤哲也・SANADA・鷹木信悟・BUSHI・高橋ヒロムのキメ技・必殺技
新日本プロレス9月4日・9月5日 埼玉・メットライフドーム大会で 石森太二&エル・ファンタズモvsエル・デスペラード&金丸義信のIWGPジュニアタッグ王者戦は実現するのか?
ファンが選ぶ新日レスラーのキメ技・必殺技新日ちゃん。ランキングベスト20
コメント