誰にも忖度なしのトークが魅力の新日本プロレス鈴木軍のタイチ、デスペラード、金丸義信の怖いおじさん3人が、想像よりも真剣にプロレスファンのお悩みに応える、頼れるアニキがしっかり解決お悩み相談室に参戦!
面白かったので、すでに第2弾が決定しているこの企画。(まだ3人には内緒のようですけど)
相談している人は、真剣だと思うけど、とにかく笑ってしまうような、そんなことプロレスラーに聞いちゃうの?という相談が多かった。
その質問に、タイチ兄やん、ノブおじさん、デスぺ兄やんが、まじめに答えている姿は、優しさを感じちゃいましたね。
新日本プロレスファンにはおなじみの、SANADAことサナやんが、IWGPタッグベルトに挑戦するあたりから、タイチ兄やんと呼ぶようになったことはご存じですよね。
サナやんに呼ばれるのは、気持ちがいいとにっこりとほほ笑むタイチが、またかわいかったですよね。
そして、今回、新日ちゃんMCの三谷アナは、天使姿に扮して、ミカエル三谷として3人のお悩み相談への回答をジャッジしていきます。
最も頼りになるアニキには、ミカエル三谷からプレゼントもあるということですが、どんなプレゼントかは、終盤のお楽しみに。
今回のお悩みは、7.25東京ドーム大会の入場前に、ファンから直接集めるため、炎天下の中で、三谷アナの頑張っている姿も見かけました。

バラバラ大作戦・バラバラフェスでもやさし全開だったタイチことタイチ兄やんへ相談は?
最初は、今回の参戦中の3人ではなく、オカダ・カズチカファンの男の子と、鈴木みのるの大ファンの女性が登場。
2人で相談した結果、タイチ兄やんに相談をすることにした女性のお悩み

ダイエットしたいけど全然できません。どうしたらいい?

しなくていいよ。もっと太ったっていいよ。
大丈夫だよ。まだしなくていいよ。
女性にとって、ダイエットはやはり永遠のテーマですね。
タイチ兄やんからの回答は、女性の心をわしづかみしちゃいそうな回答でした。
ダイエットのことばかり考えてしまう女性にとって、男性からのこの一言は救いの一言と言ってもいい。
大人気のタイチ兄やんに大学受験を控えた女性からのお悩み相談

受験にあたって何をすればいい?

受験とか、テストとか受けたことないから、わかんねえけど
好きなことして過ごせ
うーん、さすがにこの相談には、3人とも大爆笑でしたね。
悩みは悩みとして、何に笑ってしまうかというと、この相談はデスぺ兄やん曰く、俺たちに聞くことじゃない。プロレスラーに聞いちゃダメ!という点だったわけです。
勉強とかしたことないとも、言っていたタイチ兄やんたちですが、それでも、答えてあげるところがいい。
いろんな悩みがあるんだなと思いながら、続きを見ていくと、内藤哲也が相談に登場?
プロレス会場に行くと、プロレスラーのコスチュームやTシャツなどを着て、プロレスラーそのものの格好をしているファンが多い。
最近では、内藤哲也そっくりの人も増えてきました。
そして、確かに東京ドーム前を歩いているのを、私も発見したこの人が登場したときには、いたいたーと思わず声をだしてしまいました。
そんな内藤哲也になり切っている男性からタイチ兄やんに相談とは?

左ひざが慢性的に痛いのは、どうしたら治る?
一瞬、ここまで内藤の真似をするってすごいなと思ったけど、本当のようです(笑)
あまりに内藤哲也そっくりだったのか、大爆笑の3人でしたが、タイチ兄やんの答えは

ヒザ以前に全部治した方がいい。
全部間違ってるよ。
全部イタイよ。
ヒザの問題じゃないもん
と、ちょっと辛口回答でした。
でも、遠目から見ていると、歩き方とかも似てましたよ!
お次は、かなり深刻な感じもしますが、最後のタイチ兄やんの一言が素敵すぎました。

下の階の人が、夜うるさくて困ってる、どうしたらいい?
マンションなどだと、あるあるの悩みですよね。
その悩みにタイチ兄やん、かなり真剣に答えていました。

直接うるさいと言うと、近隣トラブルのもとになりますから、必ず管理人の方に電話をして、言ってもらうように頼んでから、徐々に解決してもらった方がいい。
それでも、どうしてもなおらなかったら、俺を呼んでください。
思わず、全員が真剣すぎると思うほどの答えが返ってきました。
というよりも、最終的にタイチ兄やんが、もしその場所に行ったら?と妄想してしまいました。
さらには、偶然?必然?ディーバーのあべみほさんまでタイチ兄やんに告白と併せて相談!
タイチ兄やんと出会って6年、わたしはどうしたらいい?という相談に、マジすぎて、3人ともニヤニヤしていました。
タイチ兄やんの答えは、照れながらも、毎日俺の写真を抱いて寝てくださいでした。
これは、OKともNOとも言えない、微妙なラインの返事でした。
テレビ公開、最後のタイチ兄やんへの相談は東京ドームにいたファンからではなく、3人ともどこ?と急に景色が変わったことにびっくり。
登場した子どもは、テレビ朝日プロレスファンの子どもからの相談は、一気にスケールが大きい相談に発展しました。

どうして地球は青いの?
こんなスケールの大きい相談に、タイチ兄やんは、いともあっさりといい話をしてくれました。

地球上で生きている人間の心が青く、空のように、海のように透き通った心は誰もが持っている。
たまに悪いことをしちゃう人もいるかもしれしないけど、元々人間はみんなそう、人類みな兄弟、みんな一緒だから、その色が地球にも出て青く見える
途中、三谷アナとデスぺ兄やんが、どういうこと?と突っ込んでいましたが、思わずなるほど~と納得してしまいそうになってしまいました。
私は、素敵な表現だなと思いましたが、ご覧になった方はいかがですか?
子どもに大人気!デスぺ兄やんへの相談は?

犬のしつけがうまくいかない時はどうすればいい?
飼っているのはフレンチブルドックで、後藤顔?
私的には、フレンチブルドッグと後藤洋央紀の顔が一致はしないけど、すかさずデスぺ兄やんは、フレンチブルドッグが怒るぞ?と突っ込みいれてました。
後藤が怒るぞ!じゃないんだ。と思ってしまいました。

なめられたら言うこと聞かないから、敵意を出して来たら、こっちも敵意をだすしかない。
でも、ちゃんとまじめに、そういうところに相談した方がいいと思う
さすが、鈴木軍と思わせるような答えからスタートしつつも、最後は、やんわり真面目に答えてくれるデスぺ兄やん。
爆笑のなか、いきなり、3人に辛口コメントを投げる女の子が登場。
3人の写真を見て、苦言を呈したのは、タイチ兄やんは入場時のマスクが派手だからイヤ!
ノブおじさんは、眉間のしわが気になってダメ。
女の子は、眉間をアゴと言っていたあたりがかわいかったですね。
そして、相談相手に選んだデスぺ兄やんは、全部が完璧と言いきったところで相談内容は、まさかの

飯伏幸太選手に会えるにはどうしたいい?
まさかのデスぺ兄やんに、飯伏幸太に会える方法を相談するとは、さすが、辛口コメントをぶつけるだけあるなと、私は感心してしまいました。
現在、誤嚥性肺炎で欠場中の飯伏幸太。
ファンなら、一日も早くリングに戻ってきて欲しいと願っている気持ちでいっぱいだと思います。
そんな気持ちを察してか、知らねえよ。といいながらも、デスぺ兄やんは真剣に答えてくれていました。

マジなこと言えば、あれが復帰してから試合会場に来るしかないでしょ。
そうですよね、少しずつ良くなっていると、飯伏幸太のツイッターにも時々コメントが上がってき始めているので、いまは、無理せず、体調が万全になるまで、ゆっくりと療養してほしいですね。
そこに、タイチ兄やんから「新日本プロレスのスタッフになってください」と優しい一言もプラスされました。
お次は、最初から泣いてしまっている子どもからの相談に、泣いていることを心配してしまったデスぺ兄やん。

夜のトイレが怖いのはどうすればいい?
なんで泣いてるの?と心配そうなデスぺ兄やんに、タイチ兄やんが助け舟をだし、夜のトイレのことを考えちゃってんだよと、一言。
こういうところが、鈴木軍の絆や相手を大切にしていると感じさせるところですね。
そうかそうかと言いながらデスぺ兄やんからの答えは

それなら、お父さんでもお母さんでもはたいて起こしなさい
この答えを聞いた私は、一人で頑張らなくていいよって言っているような感じもしましたね。
他には、デスぺが好きといいながらも、実はBUSHIが好きで、マスクマンになるにはどうしたらいい?という悩みには、俺も、BUSHIもマスクマンになったのは、メキシコがスタートだから、メキシコに行くといいと答えてました。
デスぺ兄やんへの相談は、全て子どもでした。
やっぱり、ぺ女子のみならず、子ども心もぎゅっと掴んでいるんでしょうか。
そして、新日ちゃんに登場するときは、かわいいTシャツを着ていることが多いデスぺ兄やん。
今回のTシャツは、こちらのようですよ

渋さがにじみ出る44歳、ノブおじさんへの相談は?
本当になんでもいい?と念を押していた女性が、ノブおじさんに相談した内容が面白すぎました。

家の車にクモの巣を張られて困ってる。毎週末に洗車してクモの巣をとっても、またはられてしまうのはどうしたらいい?
これまた、大爆笑です。
だって、これ誰にもどうしようもない!とは思うけど、洗車してもまたクモの巣をはるって、よっぽど環境がいい車なのか?と思ってしまった。
ノブおじさんも、人に聞くことか?といいながらも、ちゃんと答えてくれました。

近くにパーキング借り手、そこに停めてください
たしかに、この答えしか浮かばないと、私も思います。
眉間のしわが気になると、苦言を受けたばかりのノブおじさん、一瞬だけキザなこと言う選手権に変わってしまったようです。

どうやったら彼にプロポーズをしてもらえる?
高橋ヒロムファンのカップルの彼女からのお悩みは、隣に彼がいるにも関わらず、この相談。
そこで、ノブおじさんからの答えは?

これ収録した後に、彼からプロポーズしてくれるよ
おおおーーーーと、ノブおじさんがいつも以上にかっこよく見えたのは、私だけでしょうか。
プロポーズしてもらえていたらいいですね。
ついに、ノブおじさんの魅力をわかっている女性から、ノブおじさんくらいの年の男性を落とすにはどうしたらいい?という相談には、知らねえよと答えていましたが、タイチ兄やんが、歳が行くと眉間のしわが好きになってくる、歳がいった結果。ノブおじさんの渋さがわかってくるとフォローしてくれていました。
相談していた女性も、物事を冷静に見てる、落ち着くが一緒にいたら幸せになれるんだろうなと思っているおっしゃってましたが、確かにそうですね。
しかも、レングの上でのノブおじさんは周りをよく見ていて、デスぺ兄やんや、タイチ兄やんなどのフォローも抜群ですからね。
テレビでの公開、最後の相談は、ちょっと冷ややかな視線を放つ子どもから、どうしてお酒が好きなのか?と相談というよりは、質問をされたノブおじさん。
酒を飲むしかやることがないんだと言い放っていました。
リングにウィスキーを持ち込むほどだけど、これがまた、よく似合うんです。
いつも片手にウィスキーを持っての入場がカッコいいですよね。
8/13新日ちゃんでの、タイチ兄やん、デスぺ兄やん、ノブおじさんのお悩み相談。
夜中なのにゲラゲラ笑ってしましました。
そして、ミカエル三谷のジャッジでは、金メダルがタイチ兄やん、銀メダルがデスぺ兄やん、そして、はなからなしと言われてしまったノブおじさんは銅メダルという結果になりました。
プレゼントは、三谷アナお手製のメダルでしたが、3人とも首からかけてあげていました。
ちょうど、収録がオリンピック期間だったこともあって、メダルを作ったそうですよ。
そのエピソードにのっかって、ノブおじさんがこの日のために頑張ってきましたと涙ぐむようなしぐさを見せたり、タイチ兄やんは、これを目指して4年間頑張ってきたからチョー嬉しい!と、喜んでいました。
デスぺ兄やんは、どうやら1円からヤフオクに出品するよう模様。
そして、銅メダルだったノブおじさんは、激辛水を飲む罰ゲームでテレビ公開は終了。

コメント