新日本プロレス・プロレスラー高橋ヒロムといえば、高橋ヒロム全解剖!とも言われているスタイルブックが話題を呼んでいる。
試合会場では、高橋ヒロムのコスチュームと同じような派手な高橋ヒロムのタオルを掲げる女性ファンも多い。
いつも元気でパワフル、もっともっともっと・・・と叫んでいる高橋ヒロムが入場し、リングに上がるだけで会場の雰囲気はテンションが上がる。
今回は、高橋ヒロムの魅力とスタイルブックの内容について。
【高橋ヒロムツイッター】高橋ヒロムプロフィール
■所属ユニット:ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポン
■身長:171cm
■体重:88kg
■生年月日:1989年12月4日
■出身地:東京都八王子市
■血液型:A型
■デビュー:2010年8月24日
■得意技:TIME BOMB、ダイナマイトプランジャー、カナディアンデストロイヤー、ダイビング・セントーン
■入場テーマ:TIME BOMB
■Twitter:@TIMEBOMB1105
■主なタイトル:優勝歴IWGPジュニアヘビー級王座、BEST OF THE SUPER Jr.25優勝。2021.2.10でIWGPジュニアヘビー級王座戦に防衛している。
■高橋ヒロムのこれまで
2010年8月にデビュー。2012~2013年と2年連続で『BEST OF THE SUPER Jr.』出場した。
2013年6月からイギリス武者修行に出発し、2014年1月からはメキシコCMLLにマスクマンのカマイタチとして参戦している。
2015年3月、ドラゴン・リーとのマスカラ・コントラ・マスカラに敗れ、マスクを脱ぐ。
2021年1月4日、東京ドーム大会にて『SUPER J-CUP』優勝のエル・ファンタズモと、1月5日のIWGPジュニア王座の挑戦権を賭けて闘い見事勝利し、1月5日に石森太二と闘いTIME BOMB ⅡでIWGPジュニア第88代王者となった。
【高橋ヒロムツイッター】高橋ヒロムという人
高橋ヒロムスタイルブック・HIROMU BOMB!!!で、ヒロムに聞きたい100のコトな中より、いくつか抜粋していきます。
高橋ヒロムの趣味は、究極のインドア派。映画を観たり、音楽を聴いたり、マンガを読んだりと室内でできること全般が趣味と答えている。
自身の性格をひとことで表すと、意地っ張りでクソ頑固。
これだけは誰にも負けないってことは、意見を曲げないところと答えている。意地っ張りで、クソ頑固、意見を曲げないという高橋ヒロムは、試合やコメントをみても、はっきりとわかる。
顔や身体で気に入っているパーツはという質問には、唇が石原さとみさんに似ているって言われることがあって、それを言われ始めてから唇が好きになったと答えている。
たしかに、ヒロムの唇は愛らしさを感じさせるし、グッズや絵にも唇が描かれているものもある。
2月5日に放送された、テレビ朝日「新日ちゃん」の中で、新日ちゃんグッズを考えたヒロムのアイデアに、選手の唇の感触など再現した唇の形をしたグッズを考案していた。
ちょっと気持ち悪い感じもするが、実際のグッズになったら、案外売れ行きは良いのかもしれないと思ってしまった。
【高橋ヒロムツイッター】高橋ヒロムの学生時代
学生時代の得意科目は、想定内といってもいい体育で、幼稚園から高校卒業までリレーの選手をやっていたという。走りに関しては誰にも負けなかったと言っている通り、リング上でも走る速さは、一番早いのではないだろうか。
大きな大会でも、花道を猛スピードで走り抜けてくる姿を見ても納得がいく。
学生時代の部活や習い事も、走りに関係している。中学と高校では陸上部で短距離が得意だったと話している。
学生時代の印象的だったエピソードとしては、高校の修学旅行でテンションが上がりすぎて、ホテルの廊下をパンツ一丁でみんなで全力疾走して、暴れまくって教頭先生に見つかり、帰らされそうになったことがあるという。
一歩間違えれば、いまでもやってしまうのでは?と思わせるほど、高橋ヒロムはいつでもテンションが高い。
試合はテンションです!と言っているほど、テンションを大事にしている。
【高橋ヒロムツイッター】高橋ヒロム愛用のケア用品
愛用しているヘアケア用品は、オーガニック(ザ パブリックオーガニック スーパーポジティブ精油シャンプー)、ヘアオイルは、ケラスターゼのフルイド クロマティックを使っている。
その理由は、禿げないように良いモノを使おうと思って、オーガニックを選んでいるという。
高橋ヒロムは、肌がつるつるしているイメージがある。そこで、ボディケアやフェイスケアは特別なことをしているのでは?と思っている人もいるだろう。
だが、ヒロム曰くそんなにケアをしていないという。ボディケアは全くしておらず、遠目だからきれいに見えるのだろうと言っている。
フェイスケア用品はというと、こちらもこだわりは特になく、ニベアがなんだかんだ一番いいと言っている。
ここで、わたしもニベアクリームを購入してしてしまったのだが、たしかに、長年売れ続けているだけあって、ニベアは万能だなと感じている。
フェイスケアと言えば、2月3日に発売となったフェイスミストのイメージキャラクターに起用された、新日本プロレスとのコラボ製品がある。

イメージキャラクターとしての高橋ヒロムは、普段見せている明るく、元気で可愛い弟のようなイメージとは一転して、色気を感じさせる。ヒロムが持っている男のエロさを感じさせる映像をみたら、女性ファンはたまらないだろう。
【高橋ヒロムツイッター】高橋ヒロムまとめ
実は、高橋ヒロムが凱旋してリングに上がった当初は、ぶっちゃけ、なんとも異質な印象があって、わたしはあまり好きではなかった。
だが、気づけば、高橋ヒロムワールドにはまり込んでしまい、今では、ヒロムがリングにあがり、試合でハイテンションで、いつでも真っ向勝負をする高橋ヒロムを観ることが楽しくて仕方がないのだ。
スタイルブックを読むと、さらにヒロムちゃんワールドに誘い込まれる。
リング上のマイクアピール、試合後のバックステージコメンでも、ヒロムちゃんワールドは全開で、名言と思えること言葉も多く発している。
高橋ヒロムの魅力に一つとして自分色を持ち、出し続ける、いつでも真っ向から向かっている、ぶつかっていく姿が、元気と勇気をパワーをくれるところなのだと思う。
コメント