プ女子のプロレスメディア 萌エル闘魂 つくりんです。
最近メディアに登場することも増えた新日本プロレスプロレスラーのオカダ・カズチカ選手。
プロレスファンでなくとも、両手を広げ天を仰ぐ「レインメーカーポーズ」を見たことがある人は多いと思います。

オカダ・カズチカ選手といえば、カネの雨を降らせるレインメーカーで有名ですが、得意技、必殺技、キメ技はそれだけではありません。
今回はオカダ・カズチカ選手の必殺技、キメ技、得意技について。
【プロレス技一覧】新日本プロレス オカダ・カズチカ得意技・必殺技・キメ技「レインメーカー」
オカダ・カズチカ選手がここぞ!というときに、繰り出す必殺技「レインメーカー」。
背中から左手で相手の腕をとって、そのまま振り向かせたところで強烈なラリアットを見舞う技は、首がもげそうなくらいの迫力だ。
この技で、オカダ・カズチカは自身の歴史を塗り替えたと言ってもいい。
レインメーカーは一撃必殺で、負けることがなく、トップに一気に駆け上った技でもある。

【プロレス技一覧】新日本プロレス オカダ・カズチカ得意技・必殺技・キメ技「ドロップキック」
ラリアット同様、多くのレスラーが使っている技の一つ。
だが、オカダ・カズチカ選手のドロップキックは打点の高さ、迫力から人気が高い。
飛び上がって、相手の顔面を両足でキックする技は、威力が強いほど、相手を遠くに飛ばし、ダメージも大きく、時には、360度回転するレスラーもいる。
私は、その瞬間を目にしたときには、思わず一回転した!と笑ってしまうほど、見事に360度回転するのです。
ドロップキックで相手を倒し、キメ技・ツームストンパイルドライバーからの、レインメーカーかマネークリップを仕掛けることも多い。

【プロレス技一覧】新日本プロレス オカダ・カズチカ得意技・必殺技・キメ技「マネークリップ」
マネークリップは、一時期「レインメーカー」を封印していた2020年ニュージャパンカップから必殺技、キメ技として使うようになった。
多くのレスラーがこの「マネークリップ」で意識を失ったり、ギブアップした技の一つ。
相手の片腕を頭上に持っていき、そのまま相手の腕を首にまわし片手でクラッチ。
そして、相手の腕の間に自分の腕を差し込んで締め上げていく、コブラクラッチホールドの変形技。
この技をかけているときのオカダ・カズチカ選手の表情は、これでもかと思うほど凄い顔になるんです。でも技をかけられているレスラーの表情は、みるみるうちに意識が遠ざかっていくのがわかります。
そんな瞬間を見ている私も、一瞬息をするのを忘れてしまうほどの迫力が!

【プロレス技一覧】新日本プロレス オカダ・カズチカ得意技・必殺技・キメ技「ツームストンパイルドライバー」
レインメーカーの前によく使われる技の一つ「ツームストンパイルドライバー」。
相手を一気に逆さまに持ち上げ、そのまま両膝を折りたたんで頭部からリングマットにグサッと突き刺す。

この技にはくるりと回転する「旋回式ツームストンパイルドライバー」もあり、何度かレインメーカーを回避された時などは、「旋回式ツームストンパイルドライバー」からレインメーカーで勝利することも多い。
改良型として、旋回式のほかに「開脚式ツームストンパイルドライバー」もある。
【プロレス技一覧】新日本プロレス オカダ・カズチカ得意技・必殺技・キメ技「フラップジャック」
相手の片脚を抱えて頭上に高く持ち上げ。そのまま後ろに倒れ込んで顔面から上半身にかけてマットに叩きつける技。
長身のオカダ・カズチカ選手の頭上以上の高さまで持ち上げられ、顔面から落ちる光景は、私も見ているだけで顔面が痛いと思ってしまうほど衝撃的です。

ほかにもまだまだ必殺技、キメ技、得意技があるので、少しずつ更新していきますね。
コメント